グレートフォールズ|激流と自然を楽しむ

ワシントンDCから車でわずか30分の場所に、南のナイアガラと呼ばれている大きな滝があることをご存知ですか?

すごさのわりにあまり認知度が高くないような気がするグレートフォールズですが、DC近郊に来たらぜひ見に行って欲しい、自然のすごさが感じられるスポットの一つです。

なんといってもみどころは大きな滝。日本人が思い浮かべる細く美しく流れるような滝と正反対の、どちらかというと激流と言った方がいいようなごっつい滝です。

滝全体を眺めることができるスポットは整備されていて、駐車場から数分歩けば、激流の景色が目に飛び込んできます。季節によって水量も違い、違った表情を見せてくれます。

付近はトレイルも整備されており、上流から滝を挟んで下流まで、川に沿って歩くことができます。アップダウンは激しくなく、初心者にもオススメのトレイルですが、岩場もあるので歩きやすい靴で行くことをお勧めします。ポトマック川の景色を眺めたり、川が作った面白い岩の形を見たりと楽しく歩くことができますよ。

またピクニックエリアもあり、外でお弁当を食べることもできます。アルコールは禁じられているので気をつけて。

激流のカヤックやロッククライミング等の上級者アクティビティをすることもできます。詳しくはホームページを見てみてください。


この場所、実は歴史は古く、昔はネイティブアメリカンが交易の中心としていたそうです。

また、約200年前には川に沿って運河(Patowmack Canal)も作られました。建設時には、ジョージ・ワシントンも度々現場を視察していたそうです。採算が取れず、運河は次第に廃れてしまいましたが、当時は多くの人々が付近に暮らしていました。現在でも運河と街の廃墟が残っています。

さらに、1906年にはグレートフォールズのほとりにアミューズメントパークが開かれ、ジョージタウンからトロリーに乗って多くの人々が訪れていました。当時はカルーセルやダンスフロアなどがあり、夜にはサーチライトが滝を照らしていたそうです。

現在はコロナ対策で閉鎖中ですが、インフォメーションセンターではこのような歴史を展示と映像で学ぶことができます。


グレートフォールズパークに訪れる時の最大の注意点は、携帯がほぼつながらないこと!Wifiもないので、気をつけてください。公園外に出てしばらく走るまで携帯のナビが使えなくても帰れるように、事前に計画しておいてくださいね。また、公園内からUber等を呼ぶこともできません!

また、特に夏の週末は混んでいる可能性があるので、午前中に行くのがお勧めです。駐車場前に列ができ、待ち時間が発生する可能性もあるようです。(ちなみに個人的な体験談なので、確実な情報ではありませんが、朝早く行くと駐車場の受付に人がおらず、入園料を払わなくて良いことも・・・さすがアメリカです。。)

ぜひ、DCの近場で体験できる、アメリカの大自然を満喫してくださいね!


●入園料

車一台につき20ドル。(バイクは15ドル、徒歩や自転車は10ドル。)年間パスは35ドル。

●開園日時

7:00AM〜日没まで(クリスマスは休園)

※ビジターセンターは閉場中。トイレは空いてます。

●住所

9200 Old Dominion Dr, McLean, VA 22102(バージニア側)

(メリーランド側は11710 MacArthur Blvd, Potomac, MD 20854)

※滝はバージニア側のほうがよく見えます

●アクセス

🚗ワシントンDC中心地から車で約30分

●ウェブサイト(英語)

https://www.nps.gov/grfa/index.htm

0コメント

  • 1000 / 1000

DC Portal for Japanese

"DCを楽しむ!"をモットーに、 アメリカの首都ワシントンDCの魅力を 発信する観光・生活情報サイト